月別アーカイブ

Aloha!入り朱印とレイをかけた狛犬でインスタ映え♪「ハワイ出雲大社」

出雲のパワースポットとして「出雲大社」の記事をcozyさんに書いてもらったのは1年ほど前。 ハワイにも出雲大社があることをご存じですか?、、、ってことで、今度は編集長:れいがハワイまでご朱印を頂きに行っちゃいました! ●布哇(ハワイ)出雲大社 :Izumo Taishakyo Mission of Hawaii 1906年(明治39年)に創祀。ハワイに電車はないので【最寄り駅】はなし。   […]

コチア

もしも私が森の小人だったら、このぷっくりふわっともこっとした粒々を目がけてよじ登り、抱きついてお昼寝できたら気持ちいいだろうな~ なんて、へんてこりんな空想の世界にふけってしまいます。 まるで粉雪をかぶったツリーのよう。雪の結晶にも見えるし、雪が降ったムーミン谷のニョロニョロたちが集まったようにも見えたりして。スーッと心が落ち着くような、このシルバーホワイトがグッッと冬らしさを増し、気分はスキップ […]

業務効率化 | TAG: /

CSOの新機能「コラボレーションプラットフォーム」に注目

株式会社ソルクシーズのクラウドサービス【Cloud Shared Office(クラウド シェアード オフィス) 】が、ASPIC(特定非営利活動法人ASP・SaaS・クラウド コンソーシアム)主催の「第10回 ASPICクラウドアワード・IoTアワード2016」で、ベスト海外展開賞を受賞 しました。 社内外、海外のパートナーとさまざまなファイルを共有・管理できるファイルコラボレーションサービス「 […]

エンジニア奮闘記

聞かれたらアツく語ります!「THEエンジニア・土壇場巻き返しストーリー」

システムエンジニアがアツく語るシリーズ、第1回の「私のこだわり」に続いて、土壇場巻き返しストーリーをお届けいたします。 システムエンジニアの仕事における、ありがちなピンチといえば、何を思い浮かべるでしょうか。「コスト算出が甘くて予算オーバーしそう」「納期ぎりぎり」「システムカットオーバー時にバグやトラブルが発覚」「プロジェクトメンバーが急病で、代打が必要!?」…。 なるほど、お金、時間、バグ、人が […]

見守りサービス徹底比較!「ちゃんと・優しく」なら「いまイルモ」がおすすめ③

さまざまな見守りサービスの仕組みとメリット・デメリットを紹介するシリーズ、第3回は「センサー設置型サービス」です。 トイレや寝室、リビングなど、見守られる方がよく使う部屋にセンサーを設置し、感知した情報が見守者に送信されるサービスですが、このシステムのメリットは、以下の2点です。 ・駆けつけサービスのような「何かあったときの備え」ではなく、異変が起こる前にセンサーを通じて状況を把握できる ・見守ら […]

見守りサービス徹底比較!「ちゃんと・優しく」なら「いまイルモ」がおすすめ②

さまざまな見守りサービスの中身をチェックする徹底比較企画、第2回は、「宅配サービスを活用した見守りシステム」「駆けつけサービス」「スマホアプリサービス」を紹介します。 ホームセキュリティ企業が展開している駆けつけサービスは、無事に暮らしているかどうかを見守るサービスというよりは、何かあったときに迅速に対応してくれるサービスであり、厳密にいうと見守りサービスではありません。 問診と保険の違いといえば […]

見守りサービス徹底比較!「ちゃんと・優しく」なら「いまイルモ」がおすすめ①

見守りサービスを利用しようかなと検討しているみなさんも、見守りサービスに何となく興味がある方々も、「どんなサービスがあるか」「どんなポイントで比べればいいのか」と聞かれると困る方が多いのではないでしょうか。 食品などと違って、普段から身近にあるものではないので、わからないのが普通です。見守りサービスとひとことでいっても、その種類は多岐にわたります。 この記事では、サービスの種類と費用相場、メリット […]

小便小僧(2016年11月:消防士)

JR浜松町駅ホームにいる「小便小僧」の年間ファッションの定点観測継続中。定点観測し始めた第1回記事はコチラ。   今年も11月は秋の火災予防運動との関連で、消防関係のコスプレのようです。ちなみに昨年は【火消し】のコスプレ でした。 防火標語が書かれたノボリとともに、いつもの場所に佇んでいる彼。 後ろ姿と足元チェック。 ヘルメットと消防服が本格的です。   【今回のオマケ】 「東 […]

エンジニア奮闘記

SE&プログラマーあるある~へこんだときの気分転換編

システムエンジニアやプログラマーのみなさんが、声を揃えて「それ、あるある!」と叫んでしまうエピソードを紹介する「SE&プログラマーあるある」。 第1回の「グッジョブ編 」第2回 の「職業病編」に続く、第3回は「へこんだときの気分転換編」です。 それなりにきちんと仕事をしていても、トラブルは思わぬところからやってきます。「チームのメンバーが書いたプログラムにミス発覚」「最悪のタイミングでお客様のサー […]

業務効率化 | TAG:

なかなかうまくいかない情報管理&共有 ありがち5つの原因と処方箋

リリース前の商品資料、社外秘の企画書、社内外のプロジェクトメンバーだけで共有したい資料、全国の関係者に常に最新情報を告知したい…。 プロジェクト管理者、宣伝・広報担当者、全国にパンフレットやツールなどを配信している営業推進部門のメンバーなど、情報管理をしなければならない方にとって、ミスやトラブルが起こらない運用は重要なテーマでしょう。 大半の組織は、業務フローやルールを決めて関係者にも共有している […]

ページTOPへ