月別アーカイブ

リアルタイムコミュニケーション

■コミュニケーションの変化 企業内ソーシャル(エンタープライズソーシャル)という考えが コラボレーションツールに組み込まれるようになって、 私たちのコミュニケーションはどのように変わってきたのでしょうか? チャットや Web ミーティングなど、 企業内のリアルタイムコミュニケーションが進んでいます。 昔は電話、メール、ファクシミリで連絡をとっていました。 現在は、ちょっとした話ならチャットで、さっ […]

見守りシステム「いまイルモ」

みなさまは「ロボット技術の介護利用における重点分野」が 公表されているのをご存知でしょうか? これは、ロボット技術による介護現場への貢献や新産業創出のため、 平成24年11月に経済産業省が策定した文書です。 この特集でご紹介する「いまイルモ」は、平成26年5月28日に、 経済産業省「ロボット介護機器開発・導入促進事業」に採択されました。 営業本部でグループ各社の製品紹介を担当する弊社の”Macky […]

社内コミュニケーション-2

前回はYammerの「情報共有」ツールとしての概要をご紹介しました。 今回は「ファイルの共有」機能についてご紹介します。 普段の業務で、メンバーの予定表やマニュアルなど、 チーム内で共有したいファイルをサーバーで管理することがあります。 Yammerを導入すると、一般的なファイルサーバーより便利に利用することができます。 なお、今回もMS社が提供しているYammerの無料版を実験的に使用しています […]

【番外編】:13年前の産育休について教えます

産休・育休から職場復帰した女子従業員に「妊娠 ~ 産育休 ~ 復帰」期間のあれこれを教えてもらっているこの特集、今回は【番外編】です。 わが社のママ社員のパイオニア:Gさんにインタビューしました。 Gさんはおふたりのお子さんをお持ちです。第一子をご出産された13年前は、産育休~復帰された社員がほとんどいませんでした。それゆえのご苦労をお持ちです。 Q1:上司・同僚への妊娠報告はいつなさいましたか? […]

書評 - 「ねじまき片想い」

 この企画は、読者である私たちとあなた、みんなでつくる書評のコーナーです。  この本読んだよ、というあなた、掲載されている書評を読んで、この本に興味を持ってくださったあなた、書評を投稿してみませんか?  書評といっても難しく構えることはありません。私たちは評論家ではないのですから、読後の感想や、気に入った場面・描写の紹介でもOKです。  あなたの本に対する想いを、ぜひみんなで共有しましょう。  お […]

生涯学習のネックを解消するICT

前回に続きまして「社会学習/生涯学習におけるICT」について考察を深めていこうと思います。 ■内閣府の生涯学習に対する意識調査の紹介2012年7月に内閣府大臣官房政府広報室によって行われた世論調査に、「生涯学習に関する世論調査」というものがあります。 ここでは、その報告書のデータを基に、世間の人たちが生涯学習についてどのように考えているのか、いくつかの項目をピックアップして見ていきたいと思います。 […]

どうすれば売れる?企画ブレスト1

いきなりですが、みなさん、どんなサービスがあればオンガクを買おうと思いますか? 今回でこの特集のシリーズは完結編。ステップ3「企画案のブレインストーミング」を行います。 本来、ブレインストーミングは複数名で意見を出し合うものですが、 今回は自習ということで、一部他者の意見も参考にしつつ、 前回までの記事で調べたことも踏まえて基本的には一人でアイデア出しをしています。   ただ、否定的な意見は出さな […]

ページTOPへ