DXで日本のビジネスをサポート|ソルクシーズ公認ブログ

ソルクシーズで働く人々

30代目前・システムエンジニアのキャリアプラン

ソルクシーズで働く人々

入社当初は、何もわからないなかで必死に仕事や技術を覚え、いくつかのプロジェクトを経験するうちに仕事の進め方や最適な作り方を身につけ、やがて後輩を教える立場に…。

20代後半のシステムエンジニアのなかには、
「ものづくりの現場を自分で動かすおもしろさがわかってきた」
「部下や後輩に仕事をまかせる難しさを感じ始めている」
「管理職かスペシャリストか…将来について考えるようになった」
といった人も多いのではないでしょうか。

今後、どんなキャリアを積み、何を学べばいいのか。

ソルクシーズのエンジニアに、「今までの仕事とこれからの自分」について、本音を語ってもらいました。
30代エンジニア

「とにかくものづくりが好き」でここまでやってきたAさん。

自分が作ったものが思い通りに動く瞬間がうれしくて、システム開発だけでなく、モバイルアプリのユーザーインターフェイスまで手がけるなど、顧客のためのさまざまなサービス改善を進めてきました。

スマートフォンアプリの黎明期から開発に携わり、新しい機種が出るたびに無事に動くかをチェック。サービス立ち上げ直後のバグ改修や、新機能開発で終電近くまで働く日々が続いた時期もありました(「家に帰れないことはさすがになかった」そうですが)。

入社して7年が経ち、プロジェクト推進も、開発者としてのサービス設計も、ひととおりはこなせるようになりました。

ふと気がつくと、もうすぐ30代。今後のキャリアについて、考える時間が増えたそうです。

転職を考えているわけではないものの、求人サイトの「年収診断」を試してみたりしました。自分のスキルを入れると、年収相場はいくらで、こういう企業からオファーがくる可能性があるといった結果が出ます。

気になるのは、自分の市場価値。よそにいっても通用するのか、新しい技術をキャッチアップできているか。

そんなAさんは、毎日、テクノロジー関連ニュースをチェックするのが習慣です。
30代エンジニア2

これから進む道として考えられるのは、人を束ねて事業やプロジェクトを推進するマネジメントコースか、技術をさらに磨いてスペシャリストとして活躍するか。

今のところは、部下をきちんと動かして仕事を進められるようになりたいと考えています。その先には、新しい価値を生み出すような仕事があるのでしょう。

キャリアプランが明確になるのは、もう少し先の話になりそうですが、新しい技術を習得し、物事を俯瞰できるようになり、メンバーをまとめるノウハウを身に付けられれば、しかるべきときに自信をもって決断できるはず。

ソルクシーズには、それらのスキルを習得できる環境があるので、日々の仕事をこなしながら、もうしばらく考え続けてもいいでしょう。

ものづくりが好きなら、がんばれる。
さまざまな成長機会とキャリアの可能性がある。
それが、システムエンジニアという仕事です。

 

「ソルクシーズ」社員の働き方について詳しくわかるぺージはこちら。
solxys-recruit2

タイトルとURLをコピーしました