エンジニア奮闘記

エンジニアの仕事を紹介!
エンジニア奮闘記

3つの「できない」を吹っ飛ばすシステムエンジニア婚活のノウハウ教えます!

イメージ通り、独身が多いシステムエンジニア。「就業構造基本調査」を分析したネットマーケティング社によると、「専門的・技術的職業従事者」は男女とも未婚率が高く、不定休や長時間労働が多い仕事ほど「おひとりさま」が増える傾向にあるそうです。 「結婚なんてまだまだ、、、」という方はよいとして、結婚したいのにどうもうまくいかない…という方は、突破口がほしいですよね。 独身のシステムエンジニアの方と話すと、多 […]

第30回 PCのWebブラウザには何を選ぶ?

クイズです。 とあるブラウザに関する数字、「46.29%」。 さて、これは何の数字でしょうか。 (回答は本記事の中にあります。) 次に質問。 あなたはどのブラウザでこのページを開いていますか? ここまで読んで、ブラウザって何? と思ったと同時に右上の「×」をクリックしようとした方へ。 ブラウザとは、「Webページを閲覧するためのソフトウェア」のことであり、分かりやすく言うと、今あなたが”そっ閉じ” […]

エンジニア奮闘記 | TAG:

システムエンジニアに役立つのは?ソルクシーズのIT系資格取得事情

現場で活躍中のシステムエンジニアは、どんな資格を取得しているのでしょうか。IT業界の企業に就職・転職したい人にとっては、気になるテーマなのではないかと思われます。 今回は、ソルクシーズの社員が所持している資格をリサーチしてみました。一番人気は、やはり「基本情報処理技術者」。エンジニアの登竜門といわれる資格で、2017年(春期)には14万人以上が受験している定番資格です(IPA:情報処理推進機構 統 […]

エンジニア奮闘記 | TAG:

「システム発注から導入までを成功させる90の鉄則」著者に聞いたSEへの思い

「システム開発を発注する側のユーザー企業が、開発プロジェクトを成功させるためのノウハウ本がなかったんです。ITコンサルタントとして、さまざまな企業をサポートするなかで気づいたことを伝えられれば、うまくいかずに苦労している情報システム部の役に立てるのではないかと思いました」 そう語るのは、ソルクシーズのグループ会社「株式会社インフィニットコンサルティング」でITコンサルタントとして活躍する田村昇平さ […]

エンジニア奮闘記

ついつい使っちゃう…SEのあるある表現&発想集【家庭編】

「バグ」「オンスケ」「シェア」「ググる」はだいたい大丈夫。「タスク」「サマリー」「コンセンサス」「コミット」「フィックス」は、「スカしてる」と思われることも。「WBS」「OS」「インストール」「仕様」「工数」「〇人日」はふだんの会話で使うと危険…! システムエンジニアがついつい使ってしまいがちな、専門用語のお話です。 開発の現場や社内会議ではスムーズに通じても、1歩外に出れば、そこは世間という別の […]

エンジニア奮闘記

SE関連の調査にモノ申す!結局、システムエンジニアは人気?不人気!?

自分たちの仕事が人気職種か不人気かと聞かれれば、システムエンジニアの大半が「不人気」と答えるのではないでしょうか。 世のためお客様のため、昼夜問わずシステム開発やトラブル対応に追われている方が多かった(働き方改革のご時世、過去形にしておきましょう)仕事です。 「激務」「いつもPCに向かっていると思われがち」などなど、不人気といわれる理由探しをすれば、立ちどころに10個ぐらいは挙がってくるものと思わ […]

第29回 磯野家とスマートホーム

日曜夜のゆかいな国民的アニメ、「サザエさん」のスポンサーが4月から交代となるらしい。交代後のスポンサー候補にはAmazonジャパン社が名を連ねている。 サザエさん(磯野家)と言えば、電話は黒電話、テレビはブラウン管、である。これまで波平の方針によって(?)、プッシュホン、PC、携帯電話、液晶テレビ、スマホなど、全て磯野家には導入が見送られている。 あまりにも強大な波平の力が時代の流れをガッチリと抑 […]

エンジニア奮闘記

IT情報&英語習得で一石二鳥!のシステムエンジニア向けサイト&アプリ

「英語をちゃんと勉強しておけばよかった…」と嘆いているシステムエンジニアのみなさん、わかります。「海外発信の技術系の最新ニュースやマニュアルを熟読する」「中国や東南アジアの会社とやりとりする」など、英語が必要になるシーンが多いのがシステムエンジニアという仕事です。 今さら学んでも…と諦めかけている方も多そうですが、今からでもやらないよりはやったほうがいいと思いませんか? 腰が重い方のために、技術系 […]

エンジニア奮闘記

その適性診断、ちょっと待った!経験と意欲で磨かれるSE力

転職サイトや、システムエンジニア向けの情報サイトなどで、「適性診断」「システムエンジニアに向いている人」といったテーマのコンテンツをよく見かけます。 なかには適性でほとんど決まってしまい、向いていない人はがんばってもムダといい切る記事もあるのですが、果たしてそれほど向き・不向きは重要なのでしょうか。 これらの記事を読んでみると、概ねこんなことが書いてあります。「文系・理系は関係ない」「大事なのはコ […]

エンジニア奮闘記

文系システムエンジニア、応援します!【キャリアアップ編】

文系システムエンジニアの仕事や将来について考えるこの企画、【強み創出編】に続く第2回はキャリアアップがテーマです。 情報工学系の大学や専門学校出身の理系即戦力SEに対して、当初は知識・技術でかなわない文系は、経験を積んで追いつくか、プラスアルファのスキルを磨いてシステムエンジニア以外の職種を目指すか、大きく2つの選択肢があります。 前回 は、SEとしての専門性以外に評価される力として、「コミュニケ […]

ページTOPへ