気になるテーマから 発想力UP

エンジニア奮闘記

IBMチャンピオンに聞く「SEとして働くということ」【無我夢中編】

「IBMチャンピオン」という称号をご存知でしょうか。IBMのソリューションやソフトウェアに多大な貢献をした技術者に贈られるもので、2017年は全世界で123名、日本人では6名が選出されています。 このブログサイトでもたびたび登場する“よっしー ”こと株式会社ソルクシーズの吉田武司さんは、栄えあるチャンピオンのひとりです。システムエンジニア歴18年。入社以来、Notes/Dominoのアプリケーショ […]

未来を創ろう!ソルクシーズSEの開発ストーリー【いまイルモKids編】

当グループには、IoTを活用した見守り支援サービス「いまイルモ」 がありますが、今回はそのコンセプトを引き継いで開発された「いまイルモKids」の取り組みについて、ソルクシーズのシステムエンジニアに聞きました。 「いまイルモKidsおかえり」は、子どもの外出や帰宅を知らせることに特化したサービス。 NTTドコモが推進するIoTプラットフォームLinking 対応デバイスとスマートフォンを連携させる […]

エンジニア奮闘記

システムエンジニアのキャリアアップストーリー!【キャリアの曲がり角編】

システムエンジニアとして専門性を高めていくのか、資格や営業力を身につけて新しい仕事に挑戦するのか。今回紹介するSEのキャリアアップストーリーは、システム開発を受託した取引先に機器を販売する仕事に携わっているDさんのお話です。 この仕事を始めてから15年になるというDさん。顧客のオーダーを受けた営業から機器に関するニーズを引き出し、条件に合った機器の情報を提供するのがミッションです。さまざまなシステ […]

エンジニア奮闘記

やって気づいた!私のSE適性【ロジカル苦手編】

「システムエンジニアにはコミュニケーション力が必要」とよくいわれますが、適性としてもうひとつ挙げられることが多いのが「ロジカルシンキング」です。 前回の【若干コミュ障編 】では、ソルクシーズのシステムエンジニアのみなさんに、「話がうまい=コミュニケーション力ではない」と勇気づけていただきましたが、ロジカルシンキングが苦手な人のSEとしての適性はどうなんでしょうか。 システム開発やプログラミング、プ […]

エンジニア奮闘記

システムエンジニアのキャリアアップストーリー!【SE+営業推進編】

システムエンジニアが辿ったさまざまなキャリアステップを紹介するこの企画。「SE+資格」に続く第2回は、営業推進の仕事に転身したBさんの事例です。 文系ながら情報処理についても学ぶ経営系の学部を卒業したBさんは、ソルクシーズに入社後、10年にわたって一貫してシステムエンジニアとして活躍。金融業界や製造業のお客様を担当し、システムの保守とメンテナンスを手掛けていました。 産休・育休を2回取得し、いずれ […]

ざっくりわかる【ふるさと納税】③3つのハードル編

※これは「ふるさと納税大感謝祭(20170902-03)」の *おまけ* 記事です。 前回の「ざっくりわかる【ふるさと納税】②税金を取り戻す編」、ちょっと難しかったですか? 今回は控除手続きも含め、【ふるさと納税】に存在する「3つのハードル」について説明します。   ●ハードル1:寄附額上限の見積もり 自治体に寄附した金額が戻ってくるから【ふるさと納税】はお得、と言われています。でもこの […]

ざっくりわかる【ふるさと納税】②税金を取り戻す編

※これは「ふるさと納税大感謝祭(20170902-03)」の *おまけ* 記事です。 この記事では、【ふるさと納税】を始めたいけど難しそうな「還付金をもらう(所得税・住民税から控除してもらう)」手続きについて、ざっくり説明します。用語を統一するためにこの後は「控除手続き」と書きますね。 【ふるさと納税】とは?については、「ざっくりわかる【ふるさと納税】①」をご覧ください。 ふるさと(自治体)に寄附 […]

ざっくりわかる【ふるさと納税】①始めるステップ編

※これは「ふるさと納税大感謝祭(20170902-03)」の *おまけ* 記事です。 「【ふるさと納税】、友達がやってるから私もデビューしたいけど、仕組みとかよくわかんない!」という方も少なくないのでは? 【ふるさと納税】とは、“今は都会に住んでいても、自分を育んでくれた「ふるさと」に、自分の意思で、いくらかでも納税できる制度があっても良いのではないか”という問いかけから始まった制度です。(総務省 […]

ふるさと納税大感謝祭(20170902-03)

3年も前に「ふるさと納税って何?」って記事で解説したにも関わらず、「やっぱりよくわからない」「手続きがめんどくさそう」と【ふるさと納税】未経験だった私。 今年、とある自治体オリジナルの「返礼品」に心ひかれて“ふるさと納税デビュー”しました。 【ふるさと納税】適用者は、震災があった2011年にその前年の20倍以上になりました。その後、納税代行サイトの利用で自治体探しや納税(寄附金の支払い)が簡単にな […]

エンジニア奮闘記

やって気づいた!私のSE適性【若干コミュ障編】

就活サイトや転職サイトなどを見ると、「自分の適性を把握して仕事や就職先を選ぶようにしましょう」などと書いてあります。なるほど、システムエンジニアの適性は…と続けて読んでいくと、決まって書かれているのは、「コミュニケーション力が高いこと」。 システムエンジニアは、オタク・暗いというイメージがついてまわるけど、実際は違うんだぞと主張するかのように、コミュニケーションを取れ、顧客のニーズを聞き出せと攻め […]

ページTOPへ