みんなのスキルアップ体験記

”discuss” & ”suggest” & ”propose” 仕事でよく使う単語 その2

覚えておいて損はない! 仕事でよく使う単語、”discuss”, ”suggest”, ”propose”について用例をご紹介します。 使える単語その1 discuss (話し合う) 「ディスカッション」というカタカナ、よく耳にしますよね。話し合いをしましょう、なんて言うときには、動詞のdiscussが使えます。 例) “Let’s discuss.” 「話し合いをしましょう。」 “Let’s h […]

第9回 中国オフショア開発

当社の情シスではシステムを開発する際、 プログラミングや基本的な動作テストを中国の開発チームに依頼している。 10年ほど前までは部内で全て行っていたのだが、 現在ではプログラミング周りの作業は全て切り出し、中国に出している。 こちらで作成した設計書を元にプログラミングしてもらうという作業の中で、 最大の不安点は、やはり「言葉」となる。 中国チームのメンバーは全員中国生まれの中国育ち。 日本語の読み […]

“Thank you for~.” 感謝の気持ちを伝えるための英語表現

スーパーのレジのお姉さんに対しても、 商品を受け取ったら「ありがとう」というのが当たり前の外国。 少なくともニュージーランドもセブもそうでした。 仕事ならなおさら「ありがとう」の気持ちをしっかり伝えて、 お互いに心地よく働きたいですよね。 今回は感謝の気持ちの伝え方をご紹介します。 1. “Thank you.”「ありがとう。」 誰でも知ってる、簡単だけど便利な言葉。 “Thanks.”と言うだけ […]

ビジネスメール書きくらべ(第2回)依頼のメール

こんにちは、グレイテルです。 この特集は、システム開発部門女子と管理部門男子に、共通のシチュエーションでメールを書いてもらい、部署※や性別による違いを検証しようという企画です。 さて今回は何が見えるでしょうか? ※「ソルクシーズ」の部門情報はこちら。 *********ミッション********* 機器販売部門の担当者となって、主にお客様やメーカーに対するメールを書いてください。 ******** […]

情シス野郎 チラシの裏 | TAG:

第8回 育児との両立

当社の情シスには育児をしながら働いている女性社員が何人か在籍している。 朝は、むずかる子どもを自転車で保育園へ送り届け、その足で電車に飛び乗って出勤。 昼も、子どもが急に熱を出せば早退して引き取らなければならない(らしい)。 夜は、もちろん保育園に迎えに行くので原則残業はNG。 帰りまぎわにシステムトラブルがあった場合には、他の誰かに頭を下げて対応をお願いしなければならない。 たまの飲み会も日にち […]

違いをつかんで利用:フローとストック

■「フロー」と「ストック」とは? ソーシャルネットワークと聞くと Twitter や Facebook のように活発に情報交換され、 情報が流れていく(フロー)イメージが強いですが、 ブログのように情報を蓄積(ストック)していくものもあります。 ソーシャルネットワークツールを企業のコラボレーションツールとして使用する場合には、 フローの「最新情報を素早く拡散、収集できる利点」と ストックの「過去の […]

”proceed” & ”immediate” 仕事でよく使う単語 その1

覚えておいて損はない! 仕事でよく使う単語、”proceed”と”immediate”について用例をご紹介します。 よく使う単語その1 proceed(続行する) 何かタスクを「進める」と言いたいときに使います。 例1) “Can I proceed other tasks while waiting for your feedback?” 「あなたのフィードバックを待つ間、他のタスクを進めていい […]

ビジネスメール書きくらべ(第1回)お礼のメール

はじめまして。グレイテルです。 今の時代、仕事を進めるのにメールは欠かせないという方がほとんどだと思います。 ビジネスメールって、プライベートとは違ってかなり気を遣いますよね。 ノウハウを教えてくれる本やサイトは数々あります。 ただ、過去の取引の流れや、相手との関係、社風など、配慮すべきことは100人いれば100通り、実は正解はないと考えています。 では、同じ設定だったら、同じメールができあがるの […]

情シス野郎 チラシの裏 | TAG:

第7回 ソフトウエアライセンス

電車に乗るには切符が必要で、ソフトウエアを使用するにはライセンスが必要である。 一部のソフトウエアメーカーによる切符拝見ならぬ、「ライセンス監査」が急激に増えている。 もっとも、以前より使用許諾契約にライセンス監査権に関する記載は存在したが、 それをメーカーが行使することは多くなく、利用企業による自己監査に留まっていた。 ところが、ここ数年大手企業のみならず中堅企業までを対象として、 ライセンス保 […]

“Please be informed" 伝えておきたい!ときの英語表現

重要事項なので「これだけは絶対知っておいて欲しい!」 ということがある場合に使える表現を2つご紹介いたします。 1.    “Please be informed”「お知らせします」 例) “Please be informed that we will have new team members to this project next month.” 「来月から新しいチームメンバーがこのプロジ […]

ページTOPへ