話が広がるタネをあれこれ

東海道の第一宿(後編)

“東海道の第一宿:品川”の史跡めぐりをテーマに、田町駅前から『品川宿本陣跡』を目指している。前編はこちら ---------- 再び第一京浜に戻り、泉岳寺から約15分で品川駅に到着。 歩道脇に“明治五年五月七日 品川横浜間鉄道開通”と記され、裏面※には当時の時刻表と運賃表が書かれた『品川駅創業記念碑』が建っている。 ※第一京浜の歩道側からは記念碑の裏面が見える。 <当時の運賃は片道で、上等1円50 […]

東海道の第一宿(前編)

本コーナーも最終回。「散歩がてら史跡を訪ねる」体で、複数のスポットをご紹介する。今回のよりみちスポット、テーマは“東海道の第一宿:品川”。 ---------- JR田町駅西口から散策開始、目指すは『品川宿本陣跡』だ。国道15号(第一京浜)を品川方面に向かって出発する。 5分ほどで『札の辻』交差点。名称の由来は、ここに高札場(こうさつば)※が設けられていたことによる。東海道から江戸への正面入口で、 […]

都内最古の寺院にして海外観光の人気№1 夜もおすすめ「浅草寺」

都内最古の寺院であり「浅草観音」の名称で知られ、 日本全国どころか海外のお客様も含め年間約3000万人もの参詣者が訪れる浅草寺。 個人的には夜の参詣がおすすめです。 開堂時間を過ぎると真っ暗になってしまう寺院が多い中、浅草寺では「夜のライトアップ」を行っています。照明デザインを担当したのは、六本木ヒルズ森タワーなどのライトアップも手がけた照明デザイナーの石井幹子さんです。伽藍の朱色を最大限に活かす […]

ビルと一体化、虎ノ門のお宮さん

虎ノ門の一角に鎮座するお宮さん。都心ならでは、というべきか、境内にオフィスビルがそびえたっている。今回のよりみちスポットは”オフィスビルと一体化したお宮さん”。 ---------- 銀座線・虎ノ門駅から虎の門病院やホテルオークラへ向かう途中、駅から1~2分のところにある「虎ノ門金刀比羅宮(ことひらぐう)」 (港区虎ノ門一丁目2番7号、TEL:03-3501-9355)。境内の面積は約3305.7 […]

こんにゃくを供えて疲れ目にも効く?「源覚寺(こんにゃくえんま)」(小石川)

後楽園の先の小石川近辺に用事があり、Googleマップで調べていたら 不思議な交差点名に目がとまりました。 「こんにゃくえんま前」。。。こんにゃく?さらに、えんま……? ということで行ってみましょう。今回は「源覚寺」またの名を「こんにゃくえんま」にお参りしました。 源覚寺は、眼病治癒を願う人々からの信仰を集めています。 その昔、眼病に悩むひとりの老婆が熱心に閻魔(えんま)様に祈りをささげました。閻 […]

3月のおすすめ パンジー、ビオラ

私の憧れでした。庭で育てた花やグリーンたちを摘んで部屋で飾る。ナチュラルだけど贅沢な生活。これを叶えてくれた花の一つです。なーんて、ちょっとカッコよく書いてみたものの、我が家はベランダ、玄関先でこじんまり。ささやかなものですが。 イギリスにはパンジーを飾るための花器があるそうで、親しみ愛され続けてきているのがわかります。 パンジーもビオラもスミレ科の植物で、ヨーロッパに分布する数種のスミレをかけ合 […]

テレビで紹介された記念公園

2015年の大河ドラマにちなんで、歴史を振り返るシリーズ第三弾。1月18日放送の「花燃ゆ紀行」のコーナーで紹介された公園まで足を運んだ。今回のよりみちスポットは“黒船来航の記念公園”。 ---------- 品川から京急の特急に乗車し65分(!)、京急久里浜へ。久里浜港経由・野比海岸行き(系統番号「久8」)バスに乗車して10分弱、ペリー記念碑で下車すると『ペリー公園』に到着。(神奈川県横須賀市久里 […]

「一粒万倍の泉」で金運UP! 板垣退助の墓もある「品川神社」

今回はお仕事の成功・財運UPを願って「一粒万倍の泉」があるという品川神社に詣でました。 品川神社は「東京十社」※1 に指定されていたり、「東海七福神」※2 の”大黒天”担当だったりで、何度か訪れたことはありましたが「一粒万倍の泉」にお参りするのは初めてです。 ※1 明治初年に准勅祭社(じゅんちょくさいしゃ)と定められた東京近郊の10の神社(根津神社・芝大神宮・神田神社・日枝神社・亀戸天神社・白山神 […]

品川駅すぐそばのビオトープ

品川駅港南口から北東、ソニー本社の道路を挟んだ向かいにある「芝浦水再生センター」。この施設の“上”に公園がある。今回のよりみちスポットは“駅近のビオトープ”。 ---------- 「埠頭公園」に行くときも利用した『ちぃばす』。田町駅東口から芝浦港南ルートに乗車して約22分、「高浜橋」で下車。高浜橋北詰交差点を西に進み、突き当りを左折すると「芝浦中央公園」がある (港区港南一丁目2番28号)。 1 […]

2月のおすすめ ミモザアカシア

ふわふわポンポン、房状に咲いた黄色い小さな花たちがとってもかわいらしいですよね。 ヨーロッパでは春を告げる花として、日本でいう桜のような存在。庭木としても人気です。 実は本名を「銀葉(ぎんよう)アカシア」といいます。ミモザとは本来「オジギソウ」を意味するそう。双方ともマメ科の植物で、お仲間なんです。言われてみると、ミモザの葉とオジギソウって似ていますね。 イタリアには3月8日「ミモザの日」がありま […]

ページTOPへ