気になるテーマから 発想力UP
2020年のITトレンド10大予想!【後編】
11月にガートナーが発表した「2020年以降に向けた重要な戦略的展望」より、今後のITトレンドについて紹介する2回読み切りの【後編】です。 英語の直訳すぎて(?)わかりにくい予想文を、「菜緒さん」なりにわかりやすく言い換えて説明してみたいと思います。 【前編】では、AIとWebサービス関連の未来予測を取り上げました。後編は、ビジネスシーンを変えるテクノロジーが中心となります。 ●「2021年末まで […]
アタリマエ時代に突入? RPAの最新ニュースまとめ
2017年より話題になり始めたRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)は、昨年になって急速に市場が広がり、大手企業においては「数万時間の労働時間を削減」「社員数千人分の業務量を効率化」などというニュースが聞こえてくるようになりました。 パソコンのなかにソフトウェアを活用したロボットを埋め込み、事務作業を代行させる仕組みは、どこまで広がるのでしょうか。 RPAをいち早く導入したのは、業務削 […]
実はまだ広がる!? ブロックチェーンの未来を考える
ビットコインなど仮想通貨の基幹技術としてもてはやされたブロックチェーン。2015年から急速に注目度が高まったこの技術は、「金融業界のみならず、さまざまなビジネスの領域で活用される」と期待が膨らみすぎて、当時の予想よりも拡大スピードが鈍化していました。 2018年には、IT分野においてリサーチやコンサルティングを手掛ける「ガートナージャパン」が、幻滅期に入ったとレポート。「今後は、さほど広がらないの […]
なりたい職業第1位!令和はシステムエンジニアのモテ期?
かつては「オタク」「ダサイ」などといわれ、モテない仕事の代名詞だったシステムエンジニアですが、21世紀になってからじわじわとポジションを上げ、今や中高生の大人気職種に成り上りました。 2年前にソニー生命保険株式会社が実施した調査「中高生が思い描く将来についての意識調査2017」では、中学生のなりたい仕事TOP3が「ITエンジニア・プログラマ(24.0%)」「ゲームクリエイター(20.0%)」「Yo […]
オリンピックで導入急増!? テレワークへの期待と誤解
「働き方改革」「オリンピック開催時の混雑緩和」をキーワードとして、テレワークの導入・推進が話題になることが急増しました。総務省によるテレワークの定義は「ICT(情報通信技術)を利用し、時間や場所を有効に活用できる柔軟な働き方」。 テレワークの浸透は、業務効率化や通勤ラッシュの改善はもちろん、ワークライフバランスの向上、新たな労働力の創出、地方の活性化などにも寄与すると期待されています。 テレワーク […]
第46回国際福祉機器展H.C.R.2019(20190925-27)
東京ビッグサイトで開催された『第46回国際福祉機器展H.C.R.2019』に行ってきました。 14か国1地域から438社(国内379社、海外59社)の出展社のブースに加え、自治体や公益団体などのブース内に参加している企業・団体も含めると、500を超える製品を一堂に集めたアジア最大規模の国際展示会です。 ソルクシーズグループからも、センサーによる見守り支援システム【いまイルモ】を5年連続で出展しまし […]
ITプロジェクトの失敗・ありがちパターンと処方箋【後編】
前編では、計画に起因する失敗パターンと、それを避けるためにする「成果の明確化」の重要性や「プロジェクト計画書の必須項目」について紹介しました。 後編では、コミュニケーションが原因で発生する失敗パターンについて解説していきます。納期や費用が想定通りにいかないプロジェクトにおいて、ありがちなのは「顧客とコンセンサスがとれていなかった」ケースです。 「完成形のレベルについて共有できていなかった」「無理な […]