Lesson1 “セピア色”―紹介する機能:セピア、色相・彩度・明るさ、カラーバランス

お友達にプレゼントするアルバムや、家で飾る写真に、ノスタルジックな写真加工はいかがですか?今回は、写真をいろんな「セピア色」にする編集方法です。

今回使用する写真は、これです。
ELL91_harukaze-thumb-autox600-15109

「Paint.net」
【手順1】ファイルの「開く」で用意した写真を選ぶ。
【手順2】調整の中の「セピア」をクリック
手順1

【手順3】保存する。ファイルの「名前をつけて保存」。

保存

yukiyanagi

いたってノーマルなセピア色です。「Panit.net」では一つのコマンドでセピア色にできますが、郷愁漂う感じのセピア色にしたい場合「Microsoft Expression Design4」がオススメです。

「Microsoft Expression Design4」
【手順1】ファイルの「開く」で用意した写真を選ぶ。
【手順2】エフェクトを追加する。「fx」のボタンをクリックし、「カラーの調整  - カラーバランス」を選ぶ。

カラーバランス

sepia
上のように「ミッドドーンシアン ・ シャドウシアン ・ ハイライトシアン ・ ミッドトーンマゼンダ ・ 彩度 ・ 光源」の数値を変える。

【手順3】エフェクトを追加する。「fx」のボタンをクリックし、「カラーの調整  - 色相、彩度、明るさ」を選ぶ。

色相彩度明度

sepia2
上のように色相・彩度の数値を変えます。

【手順4】出力保存する。画像を選択しない状態でファイルの「エクスポート」を選択。
保存2

yukiyanagi2

昔の写真のようなセピア色の出来上がりです。少し柔らかい雰囲気のセピア色になります。

もちろんPaint.netでもカラーバランスの「色合い/鮮やかさ」の調節はできますが、Microsoft Expression Design4がオススメです。Microsoft Expression Design4は無料なのに、かなり綺麗にできます。2つのソフトの良し悪しやコラボレーションについて、今後もお伝えしていきます。

操作についてわかりにくいところがありましたらお問い合わせお問い合わせフォームからAiまでお便りをください。

Ai

簡単!無料でできる画像編集 と同一カテゴリの記事

みんなのスキルアップ体験記 と同一カテゴリの記事

ページTOPへ