巧クン の記事

どうすれば売れる?企画ブレスト1

いきなりですが、みなさん、どんなサービスがあればオンガクを買おうと思いますか? 今回でこの特集のシリーズは完結編。ステップ3「企画案のブレインストーミング」を行います。 本来、ブレインストーミングは複数名で意見を出し合うものですが、 今回は自習ということで、一部他者の意見も参考にしつつ、 前回までの記事で調べたことも踏まえて基本的には一人でアイデア出しをしています。   ただ、否定的な意見は出さな […]

社会学習/生涯学習におけるICT

■タレントが資格取得!すこし前に、某通信教育企業が「忙しいタレントやアイドルでも資格を取れるのか!?」というキャッチコピーでテレビCMを流していました。 仕事の合間に通信教育を使って学習し、資格試験合格を目指すというストーリー仕立てのCMだったと記憶しています。 タレントといえば、メジャーリーグで活躍している野球選手の妻が、夫の野球人生を食の面からサポートしたいと、ジュニア・アスリートフードマイス […]

ICTにおける課題

前回は、「学校教育現場におけるICT」と題して 国の実証実験としてのICT導入事例をご紹介しました。 ICTを利用した授業はおおむね好評のようですが、 課題がないわけではありません。 現状では、ただICTを導入しようと言っても、いくつもの壁があるのも事実です。 ■ICT機器に関する課題 たとえば、ICT機器の運用に関して、以下のような課題が考えられます。 ・児童生徒がインターネットの有害情報にアク […]

学校教育現場におけるICT

■話題の佐賀県 佐賀県が2014年度の県立高校新入生約7000人に対して、 タブレット型PCの購入を義務付けた、 というニュースが一部で話題になりました。 端末代金のうち、5万円は各家庭が負担し、 残りは県が負担ということでしたが、 単純に計算しても、 今後、毎年佐賀県の県立高校だけで3億5000万円のビジネスが生まれる…、 と思った記憶があります。 お金の話はさて置くとして、 教育現場におけるI […]

教育におけるICTの重要性

ひょんなことから、 公開オンライン講座サイト「gacco」を使って講義を受けた、 ひよっこ編集部員の巧クンです。 前回までは私の受講体験記を紹介しました。 今回は、教育を取り巻く現状について書いていきたいと思います。 ■ITとICT 「IT(Information Technology:情報技術)」という言葉は、 いまや一般的に使われるようになっていますが、 最近の教育現場に関しては 「ICT(I […]

知らない間に経験済?キーワード学習2

企画立案の手順を自習するシリーズ。ステップ2「業界最新情報(キーワード)の学習」の後編です。 ●実店舗がショールーム? みなさんは「ショールーミング」という言葉をご存じでしょうか? 言葉は知らなくとも実際にやっている、という方は多いと思います。 実店舗で、欲しいと考えている商品を品定め(例えば、店員に詳しい説明をしてもらったり、 類似商品と比較したり、 あるいは写真などでは判りにくい色味などを判断 […]

クーポンの向こう側~キーワード学習1

Webサイトの編集担当になった私、ひよっこ編集部員巧クンが企画立案の手順を自習してみました。そのレポートを紹介しています。 今回のテーマは、ステップ2「業界最新情報(キーワード)の学習」についてです。 流通・小売業におけるホットキーワード 「O2O(オー・ツー・オー)」と「オムニチャネル」について勉強します。 今回は、主にネットと書籍を中心に学んだ内容を記事にしました。 実は、実店舗とインターネッ […]

「修了証」以外に得たもの

ここまで選択式課題については、まずまずの成績を修めてきた巧クン。最後の難関、レポート提出が待ち受けています。 ■最終課題レポート講義の動画も観終わり、選択式課題も全て解答して、いよいよ最終課題のレポートに取り組みます。 テーマと必須キーワード三つが指定され、800文字を目安に記述する、というものです。 テーマそのものは講座のタイトルと直結したものなのですが、指定された三つのキーワードをどのように使 […]

「gacco」実践! Week2~4

前回は、「日本中世の自由と平等」Week1の実践体験を紹介しました。引き続き、Week2以降の体験談を綴っていきます。 ■Week2~Week4講義動画および選択式課題は、毎週月曜日に一週間分まとめてサイトにアップされます。選択式課題の解答については、随時公開されます。 Week2「歴史のべき・ある論」、Week3「中世における自由とは」、Week4「中世の平等について」と講座は続きました。 途中 […]

「gacco」実践! Week1

前回は、「gacco」実践に向けて自分なりのスケジュールを立てました。今回はそのスケジュールに沿って、いよいよ受講開始です。 ■Week1の実践:(1)動画閲覧4月14日の昼休みに、さっそくWeek1-1の講義動画を閲覧してみました。Week1のサブタイトルは「歴史学とは何か」。 大学時代に中国史学を専攻していた私にとっては興味深いテーマであるとともに、大学卒業以来改めて考える機会を持たなかったテ […]

ページTOPへ