みんなでつくる☆100人書評

書評 – 「女のいない男たち」

この企画は、読者である私たちとあなた、みんなでつくる書評のコーナーです。

この本読んだよ、というあなた、掲載されている書評を読んで、この本に興味を持ってくださったあなた、書評を投稿してみませんか?

書評といっても難しく構えることはありません。私たちは評論家ではないのですから、読後の感想や、気に入った場面・描写の紹介でもOKです。

あなたの本に対する想いを、ぜひみんなで共有しましょう。

お問い合わせアイコンお問い合わせから、あなたの書評をご投稿ください。

お待ちしております♪

—————————————————————————————————————

今回の課題図書は、
村上 春樹著 「女のいない男たち」出版社:文藝春秋 (2014年4月18日)です。

 

 

■【恋愛「オトナ度」を測れる小説】

タイトルに、女、男とついていたから、無意識に恋愛小説、と思っていたけれど

『ドライブ・マイ・カー』『イエスタディ』『独立器官』と読み進めるうちに

「これは、男の友情物語じゃないか」と思うようになりました。

■今回読んだ「女のいない男たち」。雑誌などで発表済みの5編に、

本書のために書き下ろされた1編を追加した短編集である。

1編目から「摩訶不思議なハルキワールド」全開。

読者を置き去りにしてどんどん突っ走っていく。 

 

私は短編集というものを、そんなに沢山は読んだことがありませんが、

今まで読んだ中で、この作品は

一番 ‘短編集っぽくない’ 短編集だと感じました。

■数年ぶりに村上さんの作品を読みました。

前に読んだ作品はなかなか難しかったため、距離を置いていたからです。>続きはこちら

■「ドライブ・マイ・カー」では、うちのオットならどうだろう?とか、

「イエスタディ」では、「ノルウェイの森」と似ているところがあるな、と思ったりとか、
>続きはこちら

 

■どれも遠くない感じがして自分の変容に驚く。

村上春樹をこんなにスンナリ受け入れるようになるとは……私も大人になったものだ、と。
>続きはこちら

みんなでつくる☆100人書評 と同一カテゴリの記事

話が広がるタネをあれこれ と同一カテゴリの記事

ページTOPへ