出雲のパワースポット ~古のパワースポット編1・神魂(かもす)神社~
明けましておめでとうございます。cozyです。編集長れいさんのコーナーをお借りして、島根のパワースポットをお送りしていますこの出雲シリーズ。【縁結び編】の前に、新年の今回は、【出雲の古(いにしえ)編】「神魂神社」をお送りします。
========================
【出雲 古(いにしえ)のパワスポ編】 神魂神社~須佐神社
========================
【主祭神】伊弉諾大神イザナミノミコト(女神)・伊弉冊大神イザナキノミコト(男神)
【ご利益】縁結び、結婚運、家庭運、子宝、商売繁盛、豊作、厄難退除、海運、火を使う仕事
【お守り】本殿天井絵「八雲之図」を模した雲の柄のお守り。
【所要時間】30分ほど
【最寄り駅】JR松江駅からバス/タクシーで20~30分。
【見所】日本最古の大社造りと神聖な空気。
さてこの神社、何故「いにしえ」かといいますと、、
こちらの本殿が、現存する最古の大社造建造物なのです(室町時代)!さらに昭和27年に国宝に指定されています。
こちらの神魂神社、島根に行く前は名前も聞いたことがなかったですが、島根の方たちが「神魂神社は行った方が良い!」と口々におっしゃるので、松江をまわるついでに。。といった感じで訪れました。
ところが、、「ホントに良い!!!」
とくに霊感などもない私ですが、ここに着いた瞬間から、すごく清純な空気を感じ、こころとからだがスーーーーッときれいになっていくような気持ちになりました。こ、これぞパワースポット!!
大社造りの「本殿」。屋根をよく見ると、「有」の字が。。なんでも、神様の集まる神在月(かみありづき)である「十月」を意味しているそうです。(十と月で「有」)。全国八百万の神様は、出雲大社ではなく実はこちらに集まるというお話も・・・。
本殿→摂社とお参りしたあと「ひもろぎ」という、神様がおりてくる場所へ。ここはなんだかすごーくパワーが満ちているような感じ(個人の感想です)。
小さくて人も少なく、ひっそりとたたずむこの神社ですが、あまりの気持ち良さにボーっと長居をしてしまいました。
ご朱印は新しいご朱印帳の一番初めのページに入れていただき満足です。
======================
この動画は株式会社スプラシア社のCocoMovieで作成しました。
【ご朱印】
【受付】時間不明(社務所があいてるときと閉まってるときがあるそうです)
【初穂料】300円
さてつぎは、島根にいるとところどころで文字を見かける「スサノオ」さんが主祭神の「須佐神社」です!
《おまけ》
神聖な空気に身も心も洗われたあと、、
欲にまみれたステーキランチ!
島根は日本海の魚や宍道湖のしじみなどもおいしいですが、「しまね牛」という銘柄肉もおいしいです。